第38回大学等環境安全協議会総会・シンポジウム
7月16-17日に富山にて開催を予定しておりました第38回大学等環境安全協議会総会・研修発表会は、新型コロナウィルス対応のため現地会場での開催を見送ることといたしました。
総会は、7月16日(木)午後、オンラインにて開催いたします。
また、新型コロナウィルスに関するシンポジウム「COVID-19対応から学ぶ教育・研究活動」もオンライン開催いたします。
皆様、ぜひご参加いただけますようよろしくお願い申し上げます。
日時 | 2020年7月16日(木) 13:00-15:45 |
---|---|
開催形式 | オンライン会議システムを使用
|
プログラム | 13:00 大学等環境安全協議会総会 13:40 大学等環境安全協議会実務者連絡会総会 14:00 シンポジウム「COVID-19対応から学ぶ教育・研究活動」 司会 辻 佳子 先生 14:00 特別講演 理化学研究所 理事 小安 重夫 先生 14:30 講演 名古屋大学 教授 富田 賢吾 先生 15:00 講演 東京大学 教授 大島 義人 先生 (プログラムは随時更新します) |
参加登録 | それぞれの参加登録フォームからご登録ください。 ※ 総会およびシンポジウムいずれもご参加いただく際は、両方の参加登録フォームに ご登録いただく必要があります 【第38回大学等環境安全協議会総会・実務者連絡会総会 参加登録フォーム】 事務局までお問い合わせください 大環協事務局の連絡先はこちらをご参照ください 【シンポジウム「COVID-19対応から学ぶ教育・研究活動」 参加登録フォーム】 事務局までお問い合わせください 大環協事務局の連絡先はこちらをご参照ください 【参加登録フォームへアクセス不可の方】 下記の必要事項1~6をご明記の上、大環協事務局までメールにてお送りください。 大環協事務局の連絡先はこちらをご参照ください。 <必要事項> 1.Zoom使用時のメールアドレス 2.所属組織・団体名および氏名 3.会員種別(個人、名誉、団体、賛助のいずれか) 4.総会での議決権の行使方法(下記のいずれか・②の場合は詳細を回答) ①議長に議決権を委任する(議長の事前承諾は不要) ②議長以外の会員に議決権を委任する (予め委任相手が出席予定であることを確認の上、本人の承諾が必要) ・議決権を行使する相手(会員)の氏名 ・議決権を委任する相手(会員)の所属 ・議決権を委任する相手(会員)のメールアドレス ③当日のZoom会議で議決権を行使する 5.下記内容への同意 「総会およびシンポジウムにおいて、録画・録音が一切認められないことを了解し、 録画・録音はいたしません。(ただし、事務局は記録のために録画します)」 6.その他(任意) |
過去の総会・研修発表会: 第37回, 第36回, 第35回, 第34回, 第33回, 第32回, 第31回, 第30回, 第29回, 第28回, 第27回