
第26回大学等環境安全協議会技術分科会
開催日 | 平成22年7月29日(木)13:00より 30日(金) 9:00より (30日午後-31日:施設及び環境見学) |
---|---|
場 所 | 北海道大学クラーク会館 札幌市北区北8条西8丁目 (JR札幌駅より徒歩8分) ![]() |
主 催 | 大学等環境安全協議会 |
共 催 | 北海道大学 |
連絡先 | 北海道大学環境保全センター 〒060-0815 北海道札幌市北区北15条西9丁目 TEL:011-706-5556 |
参加登録 | 技術分科会および施設見学会への参加登録はこちらをご覧頂き 電子メールにてお申し込み下さい |
1日日 7月29日(木)北海道大学クラーク会館講堂 | |
---|---|
12:00 | 受付開始 |
13:00 | 挨拶 大学等環境安全協議会 会長 三浦 隆利 文部科学省 文教施設企画部 |
13:15 | 特別講演(1) 「21世紀:成長から新価値の創成へ」 北海道大学元総長 丹保 憲仁 |
14:15 | 展望講演 「野村興産㈱における含水銀廃棄物リサイクル」 野村興産(株) 早坂 篤 |
15:15 | 休憩 |
15:30 | 講演 |
16:00 | プロジェクト報告 |
17:00 | 事務連絡 |
18:00 | 懇親会(サッポロビール園/バスで移動) |
2日目 7月30日(金)北海道大学クラーク会館講堂 | |
9:00 | 特別講演(2) 「ヒグマの生物学と保護管理:人間活動とのあつれきのある野生動物の保全」 北海道環境科学研究センター 主任研究員 間野 勉 |
10:00 | 実務者連絡会企画プログラム |
11:30 | 挨拶 |
12:00 | 見学施設へ移動(バス内で昼食) |
16:00 | 見学会(野村興産株式会社イトムカ鉱業所) |
17:30 | 宿泊先へ移動 |
18:00 | 塩別つるつる温泉(宿泊) |
3日目 7月31日(土) | |
8:00 | 出発(バス) 環境見学、途中昼食 |
16:00 | 新千歳空港 |
17:15 | 札幌 |